チェロ&ピアノ&三味線 ♪音符広場♪ の日記
-
なかうみ チェロパート練習2
2012.02.28
-
2.18(土) 2回目のパート練習を行いました。
中心はやはりベートーヴェン4番!よく、4楽章(テンポが速い)が難所と見られがちですが、作り的に1楽章のニュアンス&フレーズ感を揃えるのがよっぽど難しいを最近よく感じます。
指導をしていて、テンポも速くなく譜読みもさほど難しくなく・・・・そういう箇所に限り、自分の癖のある弾き方になりがちです。それをまず譜面に忠実に譜読みをし、ニュアンス合わせをしていく事こそ難しいものです。まだ、始めたばかりでそこまで到達してはいませんが、今、何もない状態の時から「音出し」で癖をつけていくと、本指揮者が指導された時&弦楽合奏した時、楽なものです。
素直に弾いてこそ、仕上がりがよくなりますね。
今度の弦楽練習が楽しみな私です(笑)
